パテントビューロID機能
ポートフォリオ一覧
新着ポートフォリオ一覧
人気ポートフォリオ一覧
新着審決メルマガ受信
ログイン
新規ID登録はこちら
パテントビューロIDとは?
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
運営サービス
審決検索結果一覧を表示しています。
1
現在の検索キーワード:
高橋 美実
17
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2002/01/24
無効
2001 -35289
オ?バ?ヘッド・プロジェクタ
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
太田 純 その他
キャビン工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/01/07
異議
2001 -72167
明室装填用ロール状感光材料
登録第2606835号の請求項1に係る実用新案登録を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/10/18
異議
2001 -70998
光量可変装置の駆動モータ
訂正を認める。 登録第2606159号の請求項1ないし2に係る実用新案……
篠原 泰司
原文
保存
該当なし
2001/10/11
不服
2001 -6333
金属製眼鏡フレーム
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
株式会社パイオラックス
原文
保存
該当なし
2001/09/19
異議
2001 -70997
光量可変装置の駆動モータ
訂正を認める。 登録第2606158号の請求項1ないし8に係る実用新案……
藤中 雅之
原文
保存
該当なし
2001/08/02
異議
2001 -70453
カメラのシャッタ開閉機構
訂正を認める。 登録第2605793号の請求項1に係る実用新案登録を維……
篠原 泰司 その他
原文
保存
該当なし
2001/07/30
不服
2000 -15419
ペリクルフレーム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2001/05/15
不服
2000 -1410
バックフォーカス調整機構を有するカメラ
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
旭光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/03/21
審判
1999 -8340
光アイソレータの光学素子固定部品
本件審判の請求は、成り立たない。
信越化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/02/06
審判
1999 -6365
ズームレンズ鏡筒の遊び除去装置
本件審判の請求は、成り立たない。
旭光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2000/10/26
審判
1999 -12982
カメラ用レンズシャッタ
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
日本電産コパル株式会社
原文
保存
該当なし
2000/09/20
審判
1999 -6382
明室装填用ロール状感光材料
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
三菱製紙株式会社
原文
保存
該当なし
2000/05/31
審判
1999 -4840
レンズ付フィルムユニット
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
コニカ株式会社
原文
保存
該当なし
2000/05/15
異議
1999 -73713
光学装置
訂正を認める。 登録第2592711号の請求項1ないし3に係る実用新案……
松浦 孝 その他
原文
保存
該当なし
2000/04/25
審判
1999 -2380
カメラのシャッタ開閉機構
原査定を取り消す。 本願の考案は、実用新案登録すべきものと……
日本電産コパル株式会社
原文
保存
該当なし
2000/02/08
異議
1999 -72984
原稿圧着板の開閉装置
登録第2589714号の請求項1ないし3に係る実用新案登録を維持する。
原文
保存
該当なし
2000/02/01
異議
1999 -71769
変倍光学装置
登録第2584022号の請求項8に係る実用新案登録を取り消す。
原文
保存
該当なし
1